2025/04/01(火)
2025/03/31(月)
みなさん、こんばんは!!
神戸市西区、垂水区、須磨区、明石市、稲美町で
リフォーム・リノベーションと言えば 神戸西店 の井上です。
HDC店神戸への一拠点化に向けての準備が着々と進んでいます。
何もかも一新された新しい店舗にもワクワクは止まりませんが
自然素材に溢れた中で過ごしてきた神戸西店の店舗がなくなるのも寂しくもあります。
デザイナーさんの提案で、新しいお店に持っていけるものを見つけました。
ただ、、このままでは持っていけまい💦
という事で、新しい神戸HDC店のテーマに合わせて
リメイクしていきますよ!!
ヤスリをかけ、ヤスリをかけ、取っ手を外すデザイナーさん
デザイナーさんが愛してやまないFALLOW&BALLのペイント、ドーン!
3色の塗料を混ぜ混ぜして、唯一無二の色を作ります。。
正確には、ずっと作るのをガン見していました(笑)
神戸HDC店のテーマに沿った色。。。が出来上がるのをじっと待つ。。
完成した塗料を、ペイントしていきます!
刷毛を無心で走らせる姿は、もうデザイナーさんから親方へ変身です!
親方ぁっ ついていきます!!!
井上も、一生懸命塗りました。
匂いもない、何より塗りやすさ、マットな質感で上品な発色
感動しかない
途中で、野次馬さんも登場
そして、、、
もはや別物。。
でもまだ未完成です
次は、取っ手をつけた姿を
FALLOW&BALLのペイントのすごさを
そしてその次は、神戸HDC店のどこに鎮座するか。
追って報告いたします(笑)
2025/03/31(月)
皆様、こんばんは🥰
名東区、長久手市でリフォーム・リノベーションと言えば 安江工務店 藤が丘店です!
今回は、マンション施工事例を2件ご紹介したいと思います。
★浴室・洗面所 3日間工事★
【浴室】
LIXILリノビオV✨️
壁パネルアクセント ストーンモザイク✨️
水栓ブラック✨️
壁パネルがブラック&ホワイトに、あえて浴槽の色はベージュ✨️
とてもかっこいいですね🥰
【洗面所】
LIXIL洗面台ピアラ✨️
ランドリーキャビネット✨️
ランドリーキャビネットの1番下の引出しには、体重計をスッキリ収納していただけます✨
床のクッションフロアも少しキラキラ✨️した感じが素敵てすね🥰
★浴室・給湯器 2日間工事★
【浴室】
LIXILリノビオV
全面壁パネル シャインウッドホワイト✨️
浴槽はルフレトーン グリーン✨️
浴槽の色が奥様の好きなグリーン✨️とても気に入っていただけました♫
壁の柄もとても上品で素敵ですね🥰
それでは、またご紹介していきたいとおもいます♫
水まわり以外でもお家のお困りごとは何でもご相談ください✨️
2025/03/31(月)
皆様こんにちは!
緑区、南区、豊明市、東郷町で自然素材を使用した無添加リフォームをご提案しています『安江工務店 緑店』です。
暖かくなったかと思えば寒の戻りで寒かったり。
桜🌸の満開期間が長いのはうれしいですけど。
体調管理、花粉、黄砂・・・お気を付けください。
先日、長くお付き合いをしているお客様からパワーストーンを頂きました。
パワーストーンを制作販売している友人にこの写真を見せたら、
『パワーが強すぎて見た瞬間に頭痛がした』
と言われました。
友人の助言で組み合わせを変えて身に着けています。
良いことがあります様に・・・🙏
次回のイベントは
5/10(土)11(日)
の予定です。
皆さまのご来場を心よりお待ちいたしております。
2025/03/31(月)
2025/03/31(月)
昭和区・瑞穂区・中区・熱田区でリフォーム・リノベーションを行っております。
安江工務店御器所店の渡邉です🙂
あっという間に2025年も3か月が過ぎましたね・・・早い!
気温もだいぶ暖かくなり、
暖房なしでも過ごせるようになったので快適です。
施工事例の紹介です!
先日TOTOのザ・クラッソを設置しました✨
クリスタルカウンターを採用されてます!
マンションで窓が小さく、暗い印象もありましたが、
とても明るい印象になりました✨
背面収納も架電に合わせて設置、
ゴミ箱スペースも新たに生まれ使い勝手の良い空間になりました。
天井は木目のクロスと、アクセントのグリーンのクロスが
とても合っています😊
施主様こだわりの空間です!
マンションのキッチン工事のご相談も
安江工務店にお任せください♬
2025/03/31(月)
安江工務店のHPをご覧いただく皆様
いつもありがとうございます!!
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを行っております。
安江工務店 一宮店の住田です!!
先日、三重県総合博物館で開催されている「金曜ロードSHOWとジブリ展」に行ってきました!ジブリ作品の世界観にどっぷり浸ることができ、大興奮の1日でした!!
春休みシーズンだからかかなり混雑しており、大行列…
ジブリファンの多さを体感できました(^^)
あまり解説してしまうのもなんなので
撮影してきた写真を共有します!!
映画を観たことがある人はもちろん、まだ観たことがない人も楽しめる内容だと思います!
展示を見ていたら、またジブリ映画を観たくなり、帰宅後【もののけ姫】と【魔女の宅急便】をみてジブリに浸りました(^o^)
次はどの作品を観ようかなー笑
☆開催情報☆
は下記の通りです!
* イベント名: 金曜ロードSHOWとジブリ展
* 開催場所: 三重県総合博物館(MieMu)
* 開催期間: 2025年1月31日(金)~4月11日(金)
* 開館時間: 9:00~17:00
* 休館日: 毎週月曜日(2月24日は開館)、2月25日
* 入場料: 公式サイトをご確認ください!
⚠注意事項⚠
* 会場内は混雑するため、時間に余裕を持って行くことをおすすめします。
* 写真撮影OKの場所とNGの場所があるので、スタッフさんの指示に従ってくださいね!
ジブリファンの方はもちろん、そうでない方も楽しめる素敵な展覧会です。
ぜひ足を運んでみてください!
次回はいけなかった人のために
他の写真も公開しまーす\(^o^)/
2025/03/31(月)
2025/03/30(日)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店 春日井店 リフォームアドバイザーのタカケンこと高野健一です🐍
皆さん、まもなく4月です。
と言う事は!?・・・
サクラ祭り?
も良いですが🌸
いやいや、プロ野球開幕です!⚾
井上ドゴンズ、初勝利をおさめました!
おめでとうございます。
今年は70勝くらいして欲しいものです。
そんなヘビ年の今年は 安江工務店 55周年 を迎える年でもあります。
私が5〇歳なので、安江工務店はお兄様ですね😜
今回のブログでは知る人ぞ知る特別な企画をご紹介します。
①アプリクーポン
リフォームして頂いたお客様向けの安江工務店アプリを登録して
頂いているお客様にクーポン発券 第2段がやってきます。
お得に賢くリフォームしましょう
アプリについてはこちらをご覧ください。
②かたぬきバウム
今流行りのかたぬきバウム
やすべえバージョンを 作成! 登場!
4月よりご成約いただいたお客様へ お渡しさせていただきます。
完全期間限定の限定品です。
タカケンも長く「やすべえ」を見てますが、バウムになっちゃうのは初めてみます!
4月に入ると新入社員も入社してより気が引き締まりますし
新生活に入られる方もいらっしゃると思います。
そんなときは「やすべえ」が目印、安江工務店 春日井店に ご相談ください。
お待ちしております。
以上、タカケンブログでした!
2025/03/30(日)
安江工務店のブログをご覧の皆さま
こんにちは!豊橋店の林です!
先日リンナイの「乾太くん」セミナーに参加しました!
皆さま「乾太くん」はご存知でしょうか!
リンナイ製のガス式衣類乾燥機の名前なんです!
ガス式の衣類乾燥機のおすすめポイントとしては、
①電気式に比べて乾燥時間が短く、低コスト!
6kgの洗濯物を約60分で乾かすことができる!
(6kgの洗濯物 = 4人家族の1日分の衣類)
②仕上がりがふんわり! などがあります!
これまで新築住宅で導入されることが多かったようですが、
最近ではリフォーム工事でもご要望をいただくことが多く、
Instagramでも施工事例をたくさん見かけます!
これまで乾太くんを導入する時には、
大工さんに造作の設置台をつくっていただいていました🔨
使い勝手や洗面脱衣室の広さに合わせて、
お好みの寸法で作成できるのが良いところです!
セミナーでは、より簡単にお客様でも取り付けができる
設置台の紹介がありました!
(株)藤山の「Fitrack」という商品です!
もともとは、スーパーなどの陳列什器を制作していた会社だそうです!
壁にレールを固定して、そこに棚板を引っ掛ける仕組みになっています!
レールには専用のハンガーパイプやカゴなども取り付けることができ、
洗面室だけではなく、クローゼットの収納としても活用できます!
これからぜひ提案してみようと思いました!
乾燥機の導入を検討されている方は、
ぜひ一度安江工務店にご連絡ください☎
お待ちしております!
以上、豊橋店の林がお届けしました🤗